Drum叩いてみた!
【ダンス・ダンス・ダンス】
ケニー・ロギンスのフットルース叩いてみた。
👍ぜひ高評価を😆
Jポップに多めのアゲアゲ系ビートですが、使用楽器やリズムパターンがそっくりでも邦楽と大きく異なる点があります。それはBack beatのノリです。洋楽はバックビートありきというところ。
バックビートがないとグルーヴが逆転してしまい、セーノ、ソレソレ〜ハイハイハイ!みたいな盆踊りのようになってしまいます。
洋楽を頭重心じゃなくバックビートで叩くとこうなります
>>> "ドラムカバー/ フットルース" Footloose/ Kenny Loggins drum cover 叩いてみた <<<
ケニー・ロギンスのフットルース叩いてみた。
👍ぜひ高評価を😆
Jポップに多めのアゲアゲ系ビートですが、使用楽器やリズムパターンがそっくりでも邦楽と大きく異なる点があります。それはBack beatのノリです。洋楽はバックビートありきというところ。
バックビートがないとグルーヴが逆転してしまい、セーノ、ソレソレ〜ハイハイハイ!みたいな盆踊りのようになってしまいます。
洋楽を頭重心じゃなくバックビートで叩くとこうなります
>>> "ドラムカバー/ フットルース" Footloose/ Kenny Loggins drum cover 叩いてみた <<<